本文へ移動

第20回 白野江植物公園写真コンテスト

第20回 白野江植物公園写真コンテスト

\ 受賞作品が決定しました /

本写真コンテストへの応募・ご参加、ありがとうございました!
今回のコンテストには84点の作品が集まりました。四季折々の美しい公園の風景、瞬間を切り取った作品が多数集まったことを大変うれしく思いながら、ひとつひとつの作品を興味深く拝見させていただきました。
コンテストの審査には主催者である白野江植物公園管理事務所が選出した審査員があたり、作品からあふれる「想い」を感じ、受け止めながら審査いたしました。以下、25点の作品が受賞されましたのでお知らせいたします。  2025年3月5日

〔 受賞(作品タイトル、氏名) 〕
作品タイトル
氏名
金 賞
初春の朝栗田 敦さん
銀 賞
公園雪景色河野 勉さん
紅葉トンネル一人行く中村 正則さん
銅 賞
春を描く恒川 ゑみ子さん
僕の名前は?井上 憲司さん
秋を散策福森 和子さん
入 選
晩秋の輝き髙橋 恒夫さん
花 園中村 博さん
紅葉のテーブル宮崎 公宏さん
二人で紅葉狩り吉田 英明さん
風雪に耐えて阿部 洋子さん
達成感に浸って森一 信也さん
佳 作
朝霧の散策路内山 省三さん
絶景に大満足里見 修三さん
おとなの社会見学吉田 求さん
憩いの広場中武 重則さん
夏を彩る浜田 恵子さん
花の海Ⅱ瀧本 美佐恵さん
冬色散歩栗田 明美さん
爛漫村岡 勝子さん
白い庭を歩く古嶋 六輔さん
小さな春古川 幸子さん
公園賞恋の予感福田 美知恵さん
時を忘れて!本島 富士子さん
椿落ちる...戯れ宮口 省一さん
以上の受賞者には結果を郵送にてお知らせいたします。 (3月6日発送予定)

第20回白野江植物公園写真コンテスト
作品募集 📷3月2日(日)まで

北九州市門司区の東側・周防灘をのぞむ小高い丘に広がる
白野江植物公園では春の桜や秋の紅葉をはじめ、四季折々
に移ろう植物や自然をたのしむことができます。
「白野江植物公園の魅力を再発見・再確認し、もっと多くの人に知ってもらいたい」。その想いでうまれたコンテストは、今回で20回目を迎えます。
これまでの受賞作品は公園を魅力的に伝える広報素材として、メディアをはじめ公園のPRに使用させていただいてきました。

《応募のテーマ》
白野江植物公園を彩る 人・風景・植物・いきもの
2023年3月1日~2025年2月28日に本公園にて撮影されたもの

《問合せ・作品の送付先》
〒801-0802福岡県北九州市門司区白野江2丁目
白野江植物公園管理事務所 写真コンテスト係
℡ 093-341-8111
《応募要項》
■応募作品について
・2023年3月1日~2025年2月28日の2年間に白野江植物公園(以下、「本公園」という)にて撮影されたもの。
・本公園らしさや特徴を表現している作品。植物や生き物、自然風景、イベント風景、公園をたのしむ人々の様子など。
・仕様:単写真のプリント(組写真は不可)。カラー写真。四つ切りまたはA4サイズ。
合成や削除などの加工は不可。
■応募方法
・応募数:未発表のもの、ひとり2点以内。
・応募資格:どなたでも
・応募期間:2025年1月13日(月・祝)~3月2日(日) 必着。 郵送、または持参ください。
・応募に伴い発生した一切の費用は応募者負担となります。
・作品1点につき、下記の応募用紙に必要事項を記入し裏面に貼付してください。応募用紙はコピーでもかまいません。
■注意事項
・応募作品は返却しません。あらかじめご了承ください。
・被写体に人物が含まれている場合は必ずご本人(被写体)の承諾を得たうえでご応募ください。横顔であっても個人が判別できる場合は承諾が必要です。また、背景に人物が映り込んでいる場合なども十分にご注意ください。
・他人の著作権・肖像権を侵害する行為が行われた場合は、それに関する苦情やトラブルの責任は本公園では一切負いかねます。
・本コンテストで得た個人情報は他では使用しません。応募用紙に記載いただく個人情報は、受賞通知・賞金の送付などコンテスト運営のために必要な範囲で使用させていただきます。
■発表 
・受賞者には直接郵送にて通知します(3月中旬予定)。
・コンテストの結果は公園ホームページにて作品タイトルと撮影者の氏名を掲載します(3月中旬予定)。
■応募作品の著作権・使用権
・応募作品の著作権は撮影者に帰属します。
・本コンテスト主催者である本公園管理事務所は、受賞作品に限り、本公園の広報活動への利用を目的に作品を無償で使用する権利を有します。
・作品使用にあたり、トリミングなどの加工を施して掲載することがあります。
・データ提供ご協力のお願いなどで連絡させていただく場合があります。
■表彰
(1)金賞1点(賞状と2万円相当の商品券)   (2)銀賞2点(賞状と1万円相当の商品券)   (3)銅賞3点(賞状と5千円相当の商品券)
(4)入賞6点(賞状と2千円相当の商品券)  (5)佳作10点(賞状と1千円相当の商品券)  (6)公園賞3点(賞状と1千円相当の商品券)
■審査方法 :本公園が選出した審査員と主催者で行ないます。
  審査員 善上修平氏(白野江写真クラブ講師)、本公園所長、広報担当ほか公園スタッフ
■表彰式  :2025年3月20日(木・祝)10時より 公園休憩棟内
■受賞作品展:上位受賞作品(金賞、銀賞、銅賞、入賞、佳作、公園賞)は本公園休憩棟ギャラリーにて展示します。
展示期間 2025年3月21日(金) 9時 ~ 4月13日(日)17時まで
■主催/北九州市立白野江植物公園管理事務所

📝写真コンテストの応募要項・応募用紙 ダウンロードしてお使いください

TOPへ戻る