本文へ移動

・春の公園まつりボタニカルマーケット出店者募集

春の公園まつりボタニカルマーケット 5/4~5 出店者募集!

テーマは「植物」。植物に特化したマーケットを開催します。
出店者も来園者も一緒になって植物であそび、堪能し、癒しの体験ができる機会にしたいと考えています。
出店者となって植物公園で春を一緒にたのしみませんか?


■開催日時
2025年5月4日(みどりの日)・5日(こどもの日)10時~16時
■会場
白野江植物公園(所在地:北九州市門司区白野江2丁目)
公園主催のイベントとして屋外コンサートやお茶席なども予定しています。


〔出店までの流れ〕 
1、下記の出店概要をご確認の上、
 出店品目などをご相談ください
 2.担当者と打ち合わせ
3.出店決定、会場図など詳細お知らせ

 ーーーー 問い合わせ先 ーーーー
白野江植物公園管理事務所
イベント担当:中嶋(なかしま)
℡093-341-8111


〔 出店概要 〕
出店日:5月4日(みどりの日)、5日(こどもの日) 営業時間:両日とも10~16時(開園時間は9~17時)
◆募集出店数 5~10店舗

◆販売ジャンル/品目
①ボタニカルマーケット(会場:芝生広場)
植物の苗(植木、花苗、多肉植物、盆栽、鉢植えなど)、種、園芸資材(土や肥料、鉢、ガーデングッツなど)、農産物(野菜、果物、加工品)、切り花、ドライフラワー、ハーブやアロマテラピーなど植物を原料とした食品や雑貨、花や植物をモチーフにした雑貨や衣類、アクセサリー、植物にまつわる絵画や書籍、・・・などなど植物にまつわる物品の販売。
自然をたのしむ、癒されるワークショップや体験も歓迎。

②食品販売(会場:芝生広場/入口広場)
飲食物の提供、弁当などの加工食品の販売、キッチンカー可。

◆区画・出店料金
○1区画:幅3m×奥行2m
※テントはありません。必要な方は各自で準備ください。
○貸出備品:希望者にはテント、テーブル、イスの貸しだしを行います。詳細は出店決定後にお伝えいたします。
○出店料金:無料

◆出店場所
公園内の芝生広場が会場です。会場全体のバランスを考慮し、区画を配置します。
場所の指定はできませんのでご了承ください。

◆天候について
屋外でのイベントなので、天候に大きく左右されます。荒天時には中止としますが、小雨天決行です。開催中止の恐れがある場合には、開催日数日前よりご相談・連絡いたします。

◆出店要項/注意事項
①安全や品質保証のできないもの、製作者・販売責任者の明確でないものの販売はお断りいたします。
②会場や環境を汚したり、大量のゴミがでるような物の販売、使用はご遠慮ください。
③ショップ名のわかるのぼりや看板、商品POPを設置してください。
④盗難や破損に留意してください。
⑤商品や金額、会計でトラブルにならないように、商品のタグや会計場所を明確に表示してください。
⑥屋外での開催のため、雨・風対策にもご注意ください。
⑦食品販売について:出店の際には北九州市保健所への食品営業許可・届出を済ませてください。食品衛生法に則った必要な設備、器具などを必ず準備してください。
⑧食品販売について:食中毒などが発生した場合、主催者側は責任を負いかねますので個店で対応してください。
⑨食品販売について:現場で火器・器具を使用する場合には安全・管理を十分に行ってください。
⑩告知の開催時間・終了時間は参考とし、当日の天候やお客様の流れなどを各店で判断し、柔軟な営業対応を行ってください。
⑪イベント期間中に利用者が公園内で購入したものから出たゴミは、公園で専用のゴミ箱を準備します。その他のものは各自で対応ください。
⑫会場の様子、近隣施設は各自で事前に下見、ご確認、
ご質問ください。

◆駐車場について
イベント関係者の車両は1店舗1台でお願いします。詳細は出店決定後に改めてお知らせします。



TOPへ戻る